シャッターガレージの特長

防犯性が高い

伸縮門扉、跳ね上げ門扉に比べて防犯性が一番高いのがシャッターガレージです。
しっかり敷地内外を遮断するので、不審者や動物が容易に侵入することができなくなっています。

 

趣味の部屋ができる。

シャッターを閉めればプライベートな空間ができます。
休日に愛車やバイクのお手入れなど、趣味を楽しむことができるのも特長の1つです。

 

台風などの強風時にも安心。

台風などの強風時に、予期せぬものが飛んでくることが考えられます。
シャッターガレージは、そんな場合でもしっかり車を守ります。

 

デザイン性が高い

木目調色などデザインも豊富です。
住宅に合わせてコーディネートができます。

 

操作が簡単

シャッターガレージは電動タイプがおすすめです。
リモコン操作で車の中からスムーズに自動開閉できます。

 

シャッターガレージのタイプ

独立シャッター

最も一般的な独立タイプのシャッターガレージです。
主に、アルミスラット、ステンレス(アルミ)パイプ、ハイリンクタイプがあります。

アルミスラット

外からの視線を遮ってプライバシーを守る全面目隠しタイプです。

ステンレス(アルミ)パイプ

通風性があり、明るく美観に優れるパイプタイプです。
素材は、ステンレスとアルミがあります。

ハイリンク

パイプとアルミスラットを組み合わせたコンビタイプです。
閉鎖状態でも排気ができます。

 独立シャッター1台用の商品はこちら

独立シャッター2台用の商品はこちら

 

ビルドインシャッター

ビルドインガレージにシャッターを取り付けるタイプです。
スチール製、アルミ製、ステンレス製、木製の4種類あります。

スチール製・・・コストが安いというメリットがありますが、腐食しやすい素材です。
アルミ製・・・腐食しにくいが、コストが高い素材です。
ステンレス製・・・腐食しにくく高級感がありますが、コストが高い素材です。
木製・・・高級感がありますが、メンテナンスが必要な素材です。

 

折戸シャッター

扉パネルをスライドして折りたたむように開閉するタイプです。
デザイン性に優れ、手動でも操作しやすくなっております。

 折戸1台用の商品はこちら

折戸2台用の商品はこちら

 

電動と手動の比較

電動式

リモコンやスイッチでシャッターを開閉する方法です。
設置費用が高いですが、車から降りずにシャッターを開閉できますので、手動よりかなり便利です。
シャッターを設置する方のほとんどが電動式を選ばれています。

また、電動シャッターのほうが手動シャッターよりも静かです。
騒音を気にすることなく、深夜や早朝でも周りを気にせずに開閉できます。

 

手動式

シャッターの開閉を自力で行う方法です。
設置費用が安いというメリットがありますが、雨が降っている場合に車から降りてシャッターを開閉したりしなければならず、非常に不便です。

費用面だけでなく、開閉頻度なども考慮してご検討ください。

 

シャッターガレージの注意点

カーポートなどの干渉物の確認

住宅の軒やカーポートなどの干渉物がないか確認しておきましょう。
干渉物があると設置できない場合がありますので、ご注意ください。

シャッターとカーポートの取付をご検討の方は、カーポートより先にシャッターを取り付けをしましょう。
カーポートをシャッターより先に取り付けると、作業スペースが不足してしまい、シャッターが取り付けられないことがあります。(先にカーポートが付いている場合は、カーポートとシャッターの隙間が50cm以上空いている必要があります。)

 

シャッターとカーポートの隙間

シャッターボックスのメンテナンス上、カーポートの屋根とシャッターの間には隙間が生じます。
屋根部分に生じる隙間が気になる方は、カバーする「ひさし」をオプションとしてご用意しております。

 

SNSやってます

#ネクストガーデン関東 も見てね