-
2021/08/29(日)
人工木ウッドデッキでお庭と家をつなごう!
「家にお庭があるけれど、段差があって出にくい……」 など、せっかくのお庭に出づらいのはもったいないですよね…… 本日は、お庭への足場になるウッドデッキをご紹介… 続きを見る
-
2021/08/28(土)
自転車やゴミ置き場に便利なストックヤード
ゴミ置き場や自転車置き場として利用するための囲いが欲しい・・・ そんな方にぴったりな商品がストックヤードなんです 三協アルミ オイトック 波板タイプ … 続きを見る
-
2021/08/27(金)
エクステリアの屋根って風で飛ばされない?
本日はカーポートやテラス屋根について 「強風で屋根が飛ばないか心配」というお声に回答致します。 YKK レイナポートグラン よくお客様から質問される「屋根… 続きを見る
-
2021/08/24(火)
オプションを賢く利用しサンルームを快適に!
本日は、よく売れているサンルーム「ソラリア」を例として サンルームを快適に使うためのオプション品の紹介をします YKK ソラリアF テラス囲い 276,100… 続きを見る
-
2021/08/23(月)
家に穴を空けない!独立式テラス屋根を分かりやすく!
本日は、 家に穴を開けずにテラスを手に入れることが出来る独立式テラスについて詳しくご紹介します! 通常のテラス屋根は家に部材をビス止めして固定します。 … 続きを見る
-
2021/08/22(日)
横からの脅威対策!サイドパネルの代わりにこれはいかが?
前回カーポートのオプションであるサイドパネルをご紹介しました。 ■横からの脅威対策!サイドパネルのメリット・デメリット しかし、このサイドパネルはかなりコス… 続きを見る
-
2021/08/21(土)
横からの脅威対策!サイドパネルのメリット・デメリット
多くのカーポートのオプションとして用意されているサイドパネル 何のためにつけるの…?必要かな…?という方に向けて サイドパネルを付けるメリット・デメリット… 続きを見る
-
2021/08/20(金)
駐車スペースもテラス屋根で雨よけ☆
駐車スペースが家の前や1階部分の掘り込みガレージにあるけれど、 カーポートを付けるにはスペースが足りない……という方に、 テラス屋根で雨よけする方法もあります … 続きを見る
-
2021/08/17(火)
壁に固定しない屋根?独立式テラスとは・・・
テラス屋根は基本的に、屋根の片側を家の躯体に打ち付け(ビス止め)して設置します。 しかし、壁の材質や家の保証等の関係で打ち付けが出来ないので、屋根の設置が出来… 続きを見る
-
2021/08/16(月)
風にも負けず 安心・安全のために「テラスVS」
本日は、LIXILのテラス 「テラスVS」をご紹介します LIXIL テラスVS F 1階用 テラスVSは、大型化し多発する台風など、もはや全国どこでも起… 続きを見る